顎がズレている、顎が真っ直ぐ開かない。
と言った時、顎の長さが左右でちがうことが原因の場合があります。顎関節症が原因の場合もありますが、顎の長さが左右でちがうために顎が曲がって見えるというケースです。
下のレントゲン写真は左右で顎の長さがちがい、顎が左側にずれてしまっているお写真です。
レントゲンの見方ですが、下のレントゲン写真の黄色い丸の中に見える白くて棒状の部分が下顎の関節の骨になります。
レントゲン写真は左右反対に見えますが、左右で下顎の関節の長さと大きさに差があるのがわかりますか?
左側の下顎の関節の骨が短く細くなっています。
このため、骨格自体が左側にずれて見た目も顎がズレているように見えます。

左側の顎の骨が短いのと、下の前歯が斜めに傾いているのがわかります。

このケースのように顎の大きさが左右で異なる場合があります。
ただいま顎のズレや顎関節治療を希望される方は無料カウンセリングを行っております。無料カウンセリングにて治療方法のご説明、お見積りのお渡しをいたします。無料カウンセリングは御予約制となっておりますのでご連絡ください。
無料カウンセリングお問い合わせ
神田ふくしま歯科
東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上
JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です。)
0120-25-1839
03−3251−3921